前のページ | 記事一覧 | 次のページ |
酒粕を使った焼酎「粕取り焼酎」とは?通好みの香りと風味にハマるかも
- 2019年3月18日
- テーマ:竹屋物語
目次
麦や芋、そば、サトウキビなど焼酎の原料にはいろいろなものがありますが、実は酒粕を元に作られている焼酎もあることをご存知でしょうか?
酒粕を原料に作られる焼酎は「粕取り焼酎」と呼ばれており、お米を原料とする米焼酎とはまた違う特徴を持っています。
今回はそんな粕取り焼酎の種類や特徴、おすすめの飲み方などを紹介していきたいと思います。
▼▼【公式サイト限定】甘酒と酒粕セット!おいしい十六穀甘(720ml)・TAKEYAのしっとーり酒粕(300g)送料無料▼▼
山口酒造場のおいしい十六穀甘ざけと料理や甘酒作りに最適なTAKEYAのしっとーり酒粕をセットを送料無償で限定販売!
⇩⇩ご購入はこちら⇩⇩
購入する!
酒粕を使った焼酎「粕取り焼酎」とは
日本酒を製造するときにできる酒粕には約8%のアルコールが含まれており、このアルコールを蒸留させて作られているのが粕取り焼酎です。
日本酒を製造している酒蔵などでは粕取り焼酎を作っているところも多く、現在は様々な銘柄のものが販売されています。
福岡や九州北部で盛んに製造されており、泡盛と同じくらい長い歴史を持つ焼酎です。
また、粕取り焼酎は製造方法によって「正調粕取焼酎」「吟醸粕取焼酎」の2種類に分類できます。
正調粕取焼酎
「正調粕取焼酎」とは、まず酒粕に水を加えて発酵させ、そこにもみ殻を混ぜてせいろ型の蒸留機にかけるという伝統的な製法で作られている粕取り焼酎のことです。
もみ殻独特の香りや風味が強く、飲み応えがあるのが特徴です。
吟醸酒粕焼酎
日本酒において、酒米を50~60%以下まで精米して作られるものを吟醸酒や大吟醸酒と言います。
「吟醸酒粕焼酎」とは、この吟醸酒や大吟醸酒の酒粕を再発酵させて作る粕取り焼酎です。
吟醸香と呼ばれる桃やリンゴなどを思わせる爽やかな香りが楽しめるのが大きな特徴で、「正調粕取焼酎」よりもすっきりとした味わいが楽しめます。
▼▼【公式サイト限定】甘酒と酒粕セット!おいしい十六穀甘(720ml)・TAKEYAのしっとーり酒粕(300g)送料無料▼▼
山口酒造場のおいしい十六穀甘ざけと料理や甘酒作りに最適なTAKEYAのしっとーり酒粕をセットを送料無償で限定販売!
⇩⇩ご購入はこちら⇩⇩
購入する!
好みが分かれるかも?独特の風味と香りが楽しめる「粕取り焼酎」
粕取り焼酎は麦や芋などメジャーな焼酎よりもクセが強めなので、好みが分かれるかもしれません。
ただ、日本酒の香りや風味を感じられるものも多いので、日本酒好きの方なら抵抗なく美味しくいただけると思います。
例えば甘口の日本酒の酒粕を使うと、出来上がった粕取り焼酎も甘口の特徴が残りやすいので、お気に入りの日本酒銘柄の蔵元が作っているものから慣らしていっても良いかもしれません。
もみ殻の香ばしさがあるので基本的にはクセが強め
先ほど紹介した2種類の粕取焼酎の中でも、「正調粕取焼酎」は製造過程でもみ殻を使用するため、独特の香ばしさが感じられます。
このもみ殻ならではの香りや風味は通にはたまらないものなのですが、焼酎初心者にとってはクセが強く感じられるかもしれません。
そのため、焼酎に慣れていない方は特に、最初は比較的マイルドで飲みやすい「吟醸酒粕焼酎」から試してみることをおすすめします。
日本酒よりアルコール度数は高め?
粕取り焼酎はその製造過程で、酒粕を蒸留し不純物を取り除いていくため、クリアなお酒に仕上がります。
しかしその分アルコール度数は高めで、本格的なものだと40度を超えることも珍しくはありません。
▼▼【公式サイト限定】甘酒と酒粕セット!おいしい十六穀甘(720ml)・TAKEYAのしっとーり酒粕(300g)送料無料▼▼
山口酒造場のおいしい十六穀甘ざけと料理や甘酒作りに最適なTAKEYAのしっとーり酒粕をセットを送料無償で限定販売!
⇩⇩ご購入はこちら⇩⇩
購入する!
まずはロックか水割りで!アレンジも自在な「粕取り焼酎」
粕取り焼酎はロック、水割り、お湯割りなど他の焼酎と同じ飲み方で美味しくいただくことができます。辛口なものが多いので、まずはロックや水割りで後味のすっきり感を試してみてください。
粕取り焼酎ならではの香りや風味を楽しみたいという方には、香りが引き立つお湯割りもおすすめです。
飲みやすくアレンジしてもOK!カクテルにしても美味しい
焼酎初心者という方は特に、ロックや水割り、お湯割りなど定石通りの飲み方では香りが気になってしまうこともあるでしょう。
そんな時におすすめなのが「糖類添加」という粕取り焼酎ならではの飲み方です。
その名の通り甘みを足す飲み方で、砂糖やはちみつ、ガムシロップなど甘味料は何でもOK。
甘みが加わることで口当たりがマイルドになり、飲みやすくなります。
ちなみに粕取り焼酎は昔から農民の間でよく飲まれてきたと言われていますが、当時は今と違って蒸留技術が発展していなかったため、決して飲みやすいお酒ではなかったそうです。
そこで、少しでも飲みやすくするために粕取り焼酎に加えられていたのが甘味料だったとか。
加える甘味料に特に決まりはなく、地方によって異なるので、ぜひお気に入りの甘みをプラスして、飲みやすくアレンジしてみましょう。
ちなみにもう少し飲みやすくしたいという方は、オレンジやレモンなどのかんきつ類を加えてみるのもおすすめです。
スライスしても良いですし、果汁を絞って加えるとカクテルみたいにフルーティーで飲みやすくなりますよ。
▼▼【公式サイト限定】甘酒と酒粕セット!おいしい十六穀甘(720ml)・TAKEYAのしっとーり酒粕(300g)送料無料▼▼
山口酒造場のおいしい十六穀甘ざけと料理や甘酒作りに最適なTAKEYAのしっとーり酒粕をセットを送料無償で限定販売!
⇩⇩ご購入はこちら⇩⇩
購入する!
色んなメーカーの「粕取り焼酎」を飲み比べしてみよう
いかがでしたか?
粕取り焼酎は銘柄によって香りや風味、味わいが異なるので、色々な銘柄のものを飲み比べしてみても楽しいかもしれません。
日本酒やメジャーな焼酎よりも市場に出回っておらず、一般的な酒屋さんでは取り扱っていないところもあるので、確実に手に入れたいならネットでの取り寄せをおすすめします。
焼酎好きや日本酒好きの方は特に、ぜひ通好みの粕取り焼酎を試してみてください。
▼▼【公式サイト限定】甘酒と酒粕セット!おいしい十六穀甘(720ml)・TAKEYAのしっとーり酒粕(300g)送料無料▼▼
山口酒造場のおいしい十六穀甘ざけと料理や甘酒作りに最適なTAKEYAのしっとーり酒粕をセットを送料無償で限定販売!
⇩⇩ご購入はこちら⇩⇩
購入する!
前のページ | 記事一覧 | 次のページ |